プチおけいこのお申込はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年10月27日

11月 スクラップブッキング教室日程について

こんにちは。毎月定期的にスクラップブッキング教室を開催させていただいてる黒木です。 11月のスクラップブッキング教室の内容をお知らせします♪


(サンプルレイアウト。当日同じキットはございません。複数のキットから写真に合わせてお選びいただきます。)
{日時・場所}
  ・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
   11/4(火) 15:00-16:30
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(使用したい写真を複数枚お持ちください)
{内容}今月は12インチ(約30センチ)サイズのアルバムページを作りましょう。講師オリジナルキットを使って自由にアルバムページを1枚作成します。会場ではペーパートリマー、テンプレートの貸出がありますが数に限りがあるため参加人数が多い場合は順番に使用していただきます。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪
{講師}
公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)
監修・認定 国際スクラップブッキング協会 認定
ISA1級 エグゼクティブ インストラクター 九州エリアリーダー 
黒木亜希子(akilia)
blog:http://akiliaisland.chesuto.jp/  

Posted by 遊野家 at 14:54Comments(0)

2014年10月17日

cafe遊野家自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン

昨日は『cafe遊野家自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』VOL2開催しました。

何と難関(笑)お洋服から頑張った方が3人も♪
出窓スッキリの方♪
収納用品ピックUPしましたの方♪
1ヶ月の成果とっても出てます♪

毎回レジュメは一緒のはずですが・・・
内容は毎回違う
とっても不思議な楽しい講座です。

今回はオブザーブ参加のHさん
楽しんでいただけて良かった♪



ベットの近くに本を置くスペースがあると便利♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆


■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします

どこから手を付けていいのかわからない~
もっとスッキリ暮らしたい~
そんな貴方にオススメの講座です。
VOL1~VOL3まで
その方に合わせたお片付け方法が見つけられるようお話しします。

少人数制だから出来る!!

cafe遊野家オリジナル講座です。


片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

講師:遠矢菜織
VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有

18期お申込♪受付中 ~只今お申込2名~
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


099-255-7121(cafe遊野家)
090-4980-4202(遠矢携帯)


  


Posted by 遊野家 at 10:18Comments(0)

2014年10月08日

10月スクラップブッキング教室について

こんにちは。毎月定期的にスクラップブッキング教室を開催させていただいてる黒木です。 今月のスクラップブッキング教室の内容をお知らせします♪



{日時・場所}
  ・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
   10/23(木) 15:00-16:30
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
{募集人数}6名
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(6~8枚程度ご持参ください)
{内容}10月はフリップアルバムを作成します。上下左右にページを開くアルバムです。その他のページにはカットできる写真または小さいサイズに印刷した写真を6~8枚程度お持ちください。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。 

初心者の方でも簡単に作れるようにペーパーはプレカット済ですので安心してご参加ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪
{講師}
公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)
監修・認定 国際スクラップブッキング協会 認定
ISA1級 エグゼクティブ インストラクター 九州エリアリーダー 
黒木亜希子(akilia)
blog:http://akiliaisland.chesuto.jp/  

Posted by 遊野家 at 16:45Comments(0)スクラップブッキング