プチおけいこのお申込はこちら
2014年12月18日
来年度のスクラップブッキング教室内容と1月 スクラップブッキング教室日程について
こんにちは。毎月定期的にスクラップブッキング教室を開催させていただいてる黒木です。 今年も大変お世話になりました。来年度から新しいスクラップブッキング教室がスタートします。
今まで開催していた「手作りアルバム倶楽部」と新しく「スクラップブッキング定期教室」・「スクラップブッキング体験教室」をスタートします。
・手作りアルバム倶楽部とは?・・・奇数月に12インチレイアウトのフリークラス、偶数月にミニブック・ホームデコ系のクラスを開催します。開催日程は基本毎月第1月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
12インチレイアウト フリークラス:講師オリジナルのキットを使って各自自由にアルバムページを作ります。
ミニブック・ホームデコ系クラス:講師が準備したキットを使用してミニブックやホームデコを作ります。
{時間・料金}15:00-16:30 / 2000円(ケーキセット付き)
・スクラップブッキング定期教室とは?・・・講師が6年前から定期的に講師自宅教室並びに出張教室で講習している内容をCafe遊野家さんでも開催します。内容は毎月12インチレイアウトをテクニックやデザイン理論、最新ツールなどを盛り込んで完成させます。開催日程は基本毎月第4月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
{時間・料金}15:00-17:00 / 3500円(ケーキセット付き)
・スクラップブッキング体験教室とは?・・・スクラップブッキングを初めて体験されたい方や定期教室に参加する前に体験していただく教室です。定期教室と同日開催となっておりますので当日定期教室の様子を見学しながら体験することができます。12インチレイアウトを1枚作成します。開催日程は基本毎月第4月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
{時間・料金}15:30-17:00 / 2500円(ケーキセット付き)
以上の内容となっております。来年度もどうぞよろしくお願いします。
それでは1月のスクラップブッキング教室の内容をお知らせします♪
☆手作りアルバム倶楽部☆

{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
1/13(火) 15:00-16:30
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判横6~12枚)
{内容}1月は12インチレイアウト フリークラスとなります。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。
☆スクラップブッキング体験教室☆
・boyキット

・girlキット

・バースデーキット

{日時・場所・料金}
・遊野家教室(お子様連れ可)/2500円(1キット:材料費、講習費、ケーキセット付き)
1/26(月) 15:30-17:00
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判3~4枚)
{内容}12インチレイアウトの講習です。スクラップブッキングを初めて体験される方にお薦めの内容です。定期教室と同時開催となっております。
{予約方法}akilia27@goo.jpへ件名「1月遊野家SB体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(GirlまたはBoyまたはバースデー)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。尚、キット数に限りがあります。Girlは残り4セット、Boyは4セットです。バースデーキットを希望の方は希望の月をお知らせください。
☆スクラップブッキング定期教室☆

{日時・場所・料金}
・遊野家教室(お子様連れ可)/3500円(1キット:材料費、講習費、ケーキセット付き)
1/26(月) 15:00-17:00
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット、写真(サイズによって枚数に制限があります。サンプルではL判をカットした写真4枚使用)
{内容}エレガント&クラシックな12インチレイアウトを作成します。
{予約方法}akilia27@goo.jpへ件名「1月遊野家SB定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪
{講師}
公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)
監修・認定 国際スクラップブッキング協会 認定
ISA1級 エグゼクティブ インストラクター 九州エリアリーダー
黒木亜希子(akilia)
blog:http://akiliaisland.chesuto.jp/
今まで開催していた「手作りアルバム倶楽部」と新しく「スクラップブッキング定期教室」・「スクラップブッキング体験教室」をスタートします。
・手作りアルバム倶楽部とは?・・・奇数月に12インチレイアウトのフリークラス、偶数月にミニブック・ホームデコ系のクラスを開催します。開催日程は基本毎月第1月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
12インチレイアウト フリークラス:講師オリジナルのキットを使って各自自由にアルバムページを作ります。
ミニブック・ホームデコ系クラス:講師が準備したキットを使用してミニブックやホームデコを作ります。
{時間・料金}15:00-16:30 / 2000円(ケーキセット付き)
・スクラップブッキング定期教室とは?・・・講師が6年前から定期的に講師自宅教室並びに出張教室で講習している内容をCafe遊野家さんでも開催します。内容は毎月12インチレイアウトをテクニックやデザイン理論、最新ツールなどを盛り込んで完成させます。開催日程は基本毎月第4月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
{時間・料金}15:00-17:00 / 3500円(ケーキセット付き)
・スクラップブッキング体験教室とは?・・・スクラップブッキングを初めて体験されたい方や定期教室に参加する前に体験していただく教室です。定期教室と同日開催となっておりますので当日定期教室の様子を見学しながら体験することができます。12インチレイアウトを1枚作成します。開催日程は基本毎月第4月曜(祝日の場合は火曜)ですが変更になる場合もあります。
{時間・料金}15:30-17:00 / 2500円(ケーキセット付き)
以上の内容となっております。来年度もどうぞよろしくお願いします。
それでは1月のスクラップブッキング教室の内容をお知らせします♪
☆手作りアルバム倶楽部☆

{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
1/13(火) 15:00-16:30
{料金}ケーキセット付2000円(材料費・講習費込)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判横6~12枚)
{内容}1月は12インチレイアウト フリークラスとなります。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。
☆スクラップブッキング体験教室☆
・boyキット
・girlキット
・バースデーキット

{日時・場所・料金}
・遊野家教室(お子様連れ可)/2500円(1キット:材料費、講習費、ケーキセット付き)
1/26(月) 15:30-17:00
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判3~4枚)
{内容}12インチレイアウトの講習です。スクラップブッキングを初めて体験される方にお薦めの内容です。定期教室と同時開催となっております。
{予約方法}akilia27@goo.jpへ件名「1月遊野家SB体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(GirlまたはBoyまたはバースデー)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。尚、キット数に限りがあります。Girlは残り4セット、Boyは4セットです。バースデーキットを希望の方は希望の月をお知らせください。
☆スクラップブッキング定期教室☆

{日時・場所・料金}
・遊野家教室(お子様連れ可)/3500円(1キット:材料費、講習費、ケーキセット付き)
1/26(月) 15:00-17:00
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット、写真(サイズによって枚数に制限があります。サンプルではL判をカットした写真4枚使用)
{内容}エレガント&クラシックな12インチレイアウトを作成します。
{予約方法}akilia27@goo.jpへ件名「1月遊野家SB定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪
{講師}
公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)
監修・認定 国際スクラップブッキング協会 認定
ISA1級 エグゼクティブ インストラクター 九州エリアリーダー
黒木亜希子(akilia)
blog:http://akiliaisland.chesuto.jp/