プチおけいこのお申込はこちら

2009年09月15日

突然の訪問



ランチタイムが終わってほっとした矢先。3時頃かな?

突然お店に年輩の男性が入ってきて、『包丁、はさみ砥をしてます。どうでしょうか?』
ちょうど包丁研ぎたいなって思ってる…まさしくグッドタイミング。

どんな方ともわからず…
まあそう高くもなかったので頼んでみました。

店の前の公園で、バケツに水をくんで…

砥石をバッグから取り出して…

おじさんは研ぎ始めました。

そんなお仕事もありなんだーと…私も公園についていき、見入ってしまいました。

そのおじさんは、長野県からやって来たと言ってました。
毎日野宿してるとか。

なんだか聞き込み調査のように色々聞きました。

儲かりますかの質問に多い日は2万円、ない日は何軒まわってもゼロな日もあるとか。

話を聞いているうちにもっと頼んじゃおうかなとおもったけどやめました。

おじさんはトラベルバッグひとつで電車であちこち、包丁を研いでまわっているそうです。

腕に技術さえあればどこでも仕事ができるんだなーと感心してしまいました。

仕込みもいらないんだー。
またひとつ考える日でした。

byオーナー



Posted by 遊野家 at 19:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突然の訪問
    コメント(0)